来週、第一志望の会社の面接が決定。
書類審査が通ったそうです。
書類審査って何を見てるんでしょうか?
大学時代に就活セミナーにほとんど足を運ばなかったため
(めんどくさかったわけではないのよ。)
よくわからないことだらけです。
緊張しますな。
で、ここんところほとんど知り合いと接していない日々。
5月に入ってから
「大学時代の部活の先輩たちと呑んだ」
「後輩の演奏会を聴きに行った(1人で)」
それだけです、知り合いと会ったのって。2日のみ。
ある意味すごいよね。
でも、今度の日曜はかわいい後輩たちの演奏会なので
それを聴きに行き、同期の人たちとも会ってきます。
だから、大丈夫。
何が大丈夫なのかわかりませんが。
いろいろ調べてみたんですが
私さまんさどうやら
自律神経失調症
だったんではないかな、と。
仕事してた時は、病院に行く時間もほとんどなかったので
お医者さんが下した診断ではないのですが。
こういう勝手な判断が危険だっていうのもわかるんですが
おそらくそうだったんじゃないかな、と。
だって、耳の閉塞感、頭痛、めまい、下痢、喉の渇き、頻尿、
不安感、イライラ、孤独感、情緒不安定、倦怠感…
こんなのが、一気にくるんじゃなくて
2・3個づつ波のようにやってくる。
12月の上旬以降が酷かったかもな。
もう、更年期障害なのかっ?! って。
そりゃ、自律神経失調症を疑いたくもなりますわな。
(更年期障害は自律神経失調症の一種だそうですね)
心療内科に行っておけばよかったなー、と。
せつにそう思います。
実は、ネットで近場の心療内科は探していて、
見つけてはいたんですが、結局行かずじまい。
行ってたら、もっと楽になれたろうにね。
今は、めまいとかの身体的な症状はほとんどない。
食事療法と半身浴のおかげだな、きっと。
もし、仕事を再開して同じような状態になったら
今度はきちんと病院に行こう。
こんなふうに、
「私って弱い人間でしょ。かわいそうでしょ。ね?ね?」
みたいなことを他人様に知らせるのって
ホントに大嫌いなんです。
「同情してよ」
みたいな。
家族にさえも弱音を吐くのが嫌いなさまんさですから。
(だーから、精神的に参っちゃうんだっつーの)
しかし、知り合いでこれ見てる人なんざいないだろうし、
何より、こういう経験も自分はしてきたんだなって
目で見て思い出せるように、ここに残しておこうと思います。
書類審査が通ったそうです。
書類審査って何を見てるんでしょうか?
大学時代に就活セミナーにほとんど足を運ばなかったため
(めんどくさかったわけではないのよ。)
よくわからないことだらけです。
緊張しますな。
で、ここんところほとんど知り合いと接していない日々。
5月に入ってから
「大学時代の部活の先輩たちと呑んだ」
「後輩の演奏会を聴きに行った(1人で)」
それだけです、知り合いと会ったのって。2日のみ。
ある意味すごいよね。
でも、今度の日曜はかわいい後輩たちの演奏会なので
それを聴きに行き、同期の人たちとも会ってきます。
だから、大丈夫。
何が大丈夫なのかわかりませんが。
いろいろ調べてみたんですが
私さまんさどうやら
自律神経失調症
だったんではないかな、と。
仕事してた時は、病院に行く時間もほとんどなかったので
お医者さんが下した診断ではないのですが。
こういう勝手な判断が危険だっていうのもわかるんですが
おそらくそうだったんじゃないかな、と。
だって、耳の閉塞感、頭痛、めまい、下痢、喉の渇き、頻尿、
不安感、イライラ、孤独感、情緒不安定、倦怠感…
こんなのが、一気にくるんじゃなくて
2・3個づつ波のようにやってくる。
12月の上旬以降が酷かったかもな。
もう、更年期障害なのかっ?! って。
そりゃ、自律神経失調症を疑いたくもなりますわな。
(更年期障害は自律神経失調症の一種だそうですね)
心療内科に行っておけばよかったなー、と。
せつにそう思います。
実は、ネットで近場の心療内科は探していて、
見つけてはいたんですが、結局行かずじまい。
行ってたら、もっと楽になれたろうにね。
今は、めまいとかの身体的な症状はほとんどない。
食事療法と半身浴のおかげだな、きっと。
もし、仕事を再開して同じような状態になったら
今度はきちんと病院に行こう。
こんなふうに、
「私って弱い人間でしょ。かわいそうでしょ。ね?ね?」
みたいなことを他人様に知らせるのって
ホントに大嫌いなんです。
「同情してよ」
みたいな。
家族にさえも弱音を吐くのが嫌いなさまんさですから。
(だーから、精神的に参っちゃうんだっつーの)
しかし、知り合いでこれ見てる人なんざいないだろうし、
何より、こういう経験も自分はしてきたんだなって
目で見て思い出せるように、ここに残しておこうと思います。
コメント