| メイン |
全く更新できてませんね。
家にネットも開通せぬまま2005年は終わろうとしています…
さまんさの近況…
やっぱり忙しい。
っていうか冬期講習が始まりました。
授業は苦じゃないです…
たぶん。
最近ものすごく悩んでいます。
この仕事を続けるべきか、否か。
って8割方辞める方向なんですが。
講師の方々には、辞めないで欲しいと言われていますが…
うれしいんですよ、とっても。
でも自分がやりたいこととちょっと違う。
ちょっと違うくらいなら、がまんして続けろって感じですが
さまんさには、そのちょっと
が耐えがたい。
やっぱり、「教育」と「利益」を同時に考えるのは心苦しい。
利益最優先的な会社・教室長の考え方は、私の考え方と相容れません。
企業ですから、利益を求めるのは当たり前。
そんなことは、承知です。
と言うことは、会社の考え方と相容れない私が抜けるべきでしょ。
利益を気にせず教育に専念できる場。
それを探そうかと考えています。
しかし、公教育の場に行くっていうのも一歩ひいてしまう。
そうとうな過疎地でもない限り、
30人から40人の学級。
そのクラスの子達一人ひとりを見てあげられる自信がありません。
って今の塾では生徒が150人以上いるんですけどね。
もちろん、顔と名前はきちんと把握してます。
結局、まったくもってお金儲けに興味がないということです。
そりゃ、宝くじが当たったりしたらかなり嬉しいですが、
それと仕事でお金をもらうことはまた別。
で、
さまんさは何のために仕事をするのかわからない状態になっています。
いろんな事で悩みすぎてしまい
大好きな授業でさえ、いらいらしてしまう。
いらいらするのは嫌なのに。
こんなのは、自分じゃない。
で、自己嫌悪。
もうほんとにね、ちょっと鬱なんじゃないかと思ってしまう。
ふー
毎日泣きそうになっているさまんさでした。
あー年賀状書かなきゃ。。。
家にネットも開通せぬまま2005年は終わろうとしています…
さまんさの近況…
やっぱり忙しい。
っていうか冬期講習が始まりました。
授業は苦じゃないです…
たぶん。
最近ものすごく悩んでいます。
この仕事を続けるべきか、否か。
って8割方辞める方向なんですが。
講師の方々には、辞めないで欲しいと言われていますが…
うれしいんですよ、とっても。
でも自分がやりたいこととちょっと違う。
ちょっと違うくらいなら、がまんして続けろって感じですが
さまんさには、そのちょっと
が耐えがたい。
やっぱり、「教育」と「利益」を同時に考えるのは心苦しい。
利益最優先的な会社・教室長の考え方は、私の考え方と相容れません。
企業ですから、利益を求めるのは当たり前。
そんなことは、承知です。
と言うことは、会社の考え方と相容れない私が抜けるべきでしょ。
利益を気にせず教育に専念できる場。
それを探そうかと考えています。
しかし、公教育の場に行くっていうのも一歩ひいてしまう。
そうとうな過疎地でもない限り、
30人から40人の学級。
そのクラスの子達一人ひとりを見てあげられる自信がありません。
って今の塾では生徒が150人以上いるんですけどね。
もちろん、顔と名前はきちんと把握してます。
結局、まったくもってお金儲けに興味がないということです。
そりゃ、宝くじが当たったりしたらかなり嬉しいですが、
それと仕事でお金をもらうことはまた別。
で、
さまんさは何のために仕事をするのかわからない状態になっています。
いろんな事で悩みすぎてしまい
大好きな授業でさえ、いらいらしてしまう。
いらいらするのは嫌なのに。
こんなのは、自分じゃない。
で、自己嫌悪。
もうほんとにね、ちょっと鬱なんじゃないかと思ってしまう。
ふー
毎日泣きそうになっているさまんさでした。
あー年賀状書かなきゃ。。。
| メイン |
コメント