今から茨城に帰ります。
ほんとは、実験やら何やらで帰れないかなーと思ってたんだけど
中学時代の部活の顧問やコーチたちと何故か呑む事になってしまい
ちょこっと帰ってきます。
中学1年、柔道部に入部してきつい部活生活を始めた時から
もう10年!!
早いねー。
実は強かったんですよ、さまんさは。
茨城県3位ですから。
昔の話で、今じゃ柔道なんてできないけどね。
コーチ陣は不思議なメンバー。
漁師、警察官、ペンキ屋。
顧問は、自分勝手で絶対に生徒を褒めない人だった。
顧問にとってさまんさたちがいた前後2,3年の柔道部が華の時代だったらしい。
おじさんたちで呑んでると必ずこの頃の話が出るそうだ。
やれやれ、昔話に花が咲くほど年取ったってことね。
久しぶりだし、ま、いいかって感じでおじさんたちと呑んできますよ。
じゃ、行ってきます。
ほんとは、実験やら何やらで帰れないかなーと思ってたんだけど
中学時代の部活の顧問やコーチたちと何故か呑む事になってしまい
ちょこっと帰ってきます。
中学1年、柔道部に入部してきつい部活生活を始めた時から
もう10年!!
早いねー。
実は強かったんですよ、さまんさは。
茨城県3位ですから。
昔の話で、今じゃ柔道なんてできないけどね。
コーチ陣は不思議なメンバー。
漁師、警察官、ペンキ屋。
顧問は、自分勝手で絶対に生徒を褒めない人だった。
顧問にとってさまんさたちがいた前後2,3年の柔道部が華の時代だったらしい。
おじさんたちで呑んでると必ずこの頃の話が出るそうだ。
やれやれ、昔話に花が咲くほど年取ったってことね。
久しぶりだし、ま、いいかって感じでおじさんたちと呑んできますよ。
じゃ、行ってきます。
コメント