やってきました、教員採用試験。
感想は、
さまんさは教養がない
再確認しました、自分の教養のなさ。
結果は目に見えています。
で、とりあえずみんなスーツだった。
私服は数人。
こなれた感じの人は大体私服だった。
もちろんさまんさは私服組。
デニムのスカートにノースリーブ、足袋ソックス。
一番やる気なしなかっこ。
別に服装指定されてるわけじゃないし、面接があるわけじゃないし。
自分の来年からの進路に大きく関わってくる大事な試験だったはずなんですが、そんな緊張感もなく。
まずは、卒論ちゃんとやって卒業することでいっぱいいっぱい。
自分のなかで焦りというものが全くない。
やばいくらいに楽天的にものを考えている。
数年は就職浪人なんだろうなぁと漠然と考えてしまっている。
こんな考え方はよくないんだと思うけど。
でも、やりたいことはほぼ固まってるし。
いいんだこれで。
あとは、なるべく親に迷惑かけないようにすればいい。
いいんだこれで。
感想は、
さまんさは教養がない
再確認しました、自分の教養のなさ。
結果は目に見えています。
で、とりあえずみんなスーツだった。
私服は数人。
こなれた感じの人は大体私服だった。
もちろんさまんさは私服組。
デニムのスカートにノースリーブ、足袋ソックス。
一番やる気なしなかっこ。
別に服装指定されてるわけじゃないし、面接があるわけじゃないし。
自分の来年からの進路に大きく関わってくる大事な試験だったはずなんですが、そんな緊張感もなく。
まずは、卒論ちゃんとやって卒業することでいっぱいいっぱい。
自分のなかで焦りというものが全くない。
やばいくらいに楽天的にものを考えている。
数年は就職浪人なんだろうなぁと漠然と考えてしまっている。
こんな考え方はよくないんだと思うけど。
でも、やりたいことはほぼ固まってるし。
いいんだこれで。
あとは、なるべく親に迷惑かけないようにすればいい。
いいんだこれで。
コメント