さまんさがついている院生が今週はラボに来れないらしく
実験の指令が出されました。
院生の実験を託されたんですね。
勇気ある決断だと思います。

…!!

さまんさの頭の上には「?」がいっぱい。

複数の実験を同時平行にやれ、と。

大腸菌のコンピテントセルを2種類作り
それを分けて3種類TF。
別の菌のグロースを見る。

自分不器用ですから…

パニクリつつも
みっしょんこんぷりーと。
明日には結果が出るので、、怖いな。

グロース見るのって1時間に1回吸光度を測るですが
この1時間って超微妙。
これが6時間ぐらい続くんだもん嫌になる。
空き時間は試験勉強か
部室で楽器をちょろっと弾くか
何か食べてるか
のいづれか。

いやー長丁場でした。
そして明日は早起きしないと実験が終わんない気がする。
ぐすん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

  • 引越し ブログ脳外科医 (3月31日 16:40)

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索