ぶらり根津、上野へ行くの巻
2004年5月5日 日常黄金週間最終日。
以前買ったTシャツのサイズ交換をしに下北へ。
その後、なぜか根津へ。
前から根津に行ってみたかったのね。
で、行ってみたんですが、着いたのは16時半。
遅っ!
あまりに遅くあまりに寒かったためいろいろ散策はできませんでした。
根津にはおいしそうな甘味所がありました。
食べなかったけど。
不忍池のわきをぽくぽく歩き
神社らしきところでお参り。
上野の美術館周辺の木がいっぱいあるところを散歩。
そして初めてアメ横というところへ行きました。
人がいっぱい!
「アメ横焼き」という小さいお好み焼きみたいなのを食べ
洋服を2着買う。
アメ横って活気があるのはいいんだけど
一人で来れないなと思った。
怖いじゃん。
一人で歩いててめちゃめちゃ怖かった。
無理だと思った。
おもしろいお店がいっぱいあったけどね。
鉄火丼おいしそうだったし。
とても歩き回った一日でした。疲れた…
今度はもっとゆっくりできるといいな。
以前買ったTシャツのサイズ交換をしに下北へ。
その後、なぜか根津へ。
前から根津に行ってみたかったのね。
で、行ってみたんですが、着いたのは16時半。
遅っ!
あまりに遅くあまりに寒かったためいろいろ散策はできませんでした。
根津にはおいしそうな甘味所がありました。
食べなかったけど。
不忍池のわきをぽくぽく歩き
神社らしきところでお参り。
上野の美術館周辺の木がいっぱいあるところを散歩。
そして初めてアメ横というところへ行きました。
人がいっぱい!
「アメ横焼き」という小さいお好み焼きみたいなのを食べ
洋服を2着買う。
アメ横って活気があるのはいいんだけど
一人で来れないなと思った。
怖いじゃん。
一人で歩いててめちゃめちゃ怖かった。
無理だと思った。
おもしろいお店がいっぱいあったけどね。
鉄火丼おいしそうだったし。
とても歩き回った一日でした。疲れた…
今度はもっとゆっくりできるといいな。
コメント