コンダクターって
2004年4月13日すごいなぁ…
って今日思った。
今日の合奏で
我が部のコンダクターが就職活動のため1時間遅刻し
コンミスも研究室のため遅刻したため
さまんさが急遽コンダクター代理。
40人ほどの前でカチカチばちを叩く。
初めて合奏を真ん中で聴きました。
全てのパートを聞き分けて細かい指示を出す。
こんなことを毎週やってる
コンダクターとも君は、とても頑張ってると思う。
そりゃ鶏ガラみたいになるっつーの。
で、代理さまんさはどうだったかって言うと
総譜を見ながら叩くことができず、
総譜は見ずに感覚に任せてしまった。
しかも毎日のように会っている部活のメンバーなのに
前に出てみんなの視線を一斉に浴びると
超緊張する。
やっぱびびりですね。
こんなんで教育実習なんてできるんでしょうか?
ってことで頑張ろうねー、鶏ガラコンダクターさん。
この日記は知られてないだろうけど
って今日思った。
今日の合奏で
我が部のコンダクターが就職活動のため1時間遅刻し
コンミスも研究室のため遅刻したため
さまんさが急遽コンダクター代理。
40人ほどの前でカチカチばちを叩く。
初めて合奏を真ん中で聴きました。
全てのパートを聞き分けて細かい指示を出す。
こんなことを毎週やってる
コンダクターとも君は、とても頑張ってると思う。
そりゃ鶏ガラみたいになるっつーの。
で、代理さまんさはどうだったかって言うと
総譜を見ながら叩くことができず、
総譜は見ずに感覚に任せてしまった。
しかも毎日のように会っている部活のメンバーなのに
前に出てみんなの視線を一斉に浴びると
超緊張する。
やっぱびびりですね。
こんなんで教育実習なんてできるんでしょうか?
ってことで頑張ろうねー、鶏ガラコンダクターさん。
この日記は知られてないだろうけど
コメント