お別れ。
2004年3月24日今日2年間くらいさまんさが持っていた中学生の生徒が
塾を卒業していきました。
受験の結果としては、公立に落ちてしまい
私立の高校に通うことになってしまって不本意だったと思う。
でもちゃんと自分の気持ちを切り替えているところは
えらかったよ。
友達が推薦で合格って、自分が落ちてしまったときも
前向きに頑張っていました。
ほんとにがんばり屋さん。
「高校ではテニス少女になるからね!」
っていい笑顔で帰っていきました。
卒業記念に本を1冊プレゼントしました。
そしたら、彼女は手作りクッキーをくれました。
「味は微妙だけど、心で受け取って」
って言われました。
十分おいしかった。
受験がゴールではないことはちゃんと理解してくれているので
新しい場所でいい高校生活を送ってくれるだろうと思っています。
これから起こるうれしいことも、いやだなぁってことも
全部受け入れて、たまに悩んだりして、
テニスに打ち込んで、
充実した日々を送ってくれることを願っています。
卒業おめでとう!
そして
思いっきり楽しんじゃいなさい!
塾を卒業していきました。
受験の結果としては、公立に落ちてしまい
私立の高校に通うことになってしまって不本意だったと思う。
でもちゃんと自分の気持ちを切り替えているところは
えらかったよ。
友達が推薦で合格って、自分が落ちてしまったときも
前向きに頑張っていました。
ほんとにがんばり屋さん。
「高校ではテニス少女になるからね!」
っていい笑顔で帰っていきました。
卒業記念に本を1冊プレゼントしました。
そしたら、彼女は手作りクッキーをくれました。
「味は微妙だけど、心で受け取って」
って言われました。
十分おいしかった。
受験がゴールではないことはちゃんと理解してくれているので
新しい場所でいい高校生活を送ってくれるだろうと思っています。
これから起こるうれしいことも、いやだなぁってことも
全部受け入れて、たまに悩んだりして、
テニスに打ち込んで、
充実した日々を送ってくれることを願っています。
卒業おめでとう!
そして
思いっきり楽しんじゃいなさい!
コメント