遺伝子組み換え
2004年1月19日去年の暮れごろからずっと失敗し続けてきた実験が、
やっと半分成功しました。
なかなかうまくいかなくて、何度も同じことをしてきたんですが、ようやく成功。
やっと、次のステップに移れます。
実験に関して知識も経験もほとんどないようなものなので、院生に誘導してもらいながら実験をしています。
「これがだめだったから、こっちの方法で…」
って実験失敗の原因を何通りも考えて、その解決策を考える。
ってことを瞬時にしてしまうんだから、院生はすごい。
ぺーぺーなさまんさは、言われたことを言われたとおりにこなすことしかできません。
それすら、ままならないこともあるのに。
ほんとに好きなことじゃないと、
深く考えて行動するって難しいことなのかもしれない。
実験が嫌いなわけじゃないけど、最近そう思います。
やっと半分成功しました。
なかなかうまくいかなくて、何度も同じことをしてきたんですが、ようやく成功。
やっと、次のステップに移れます。
実験に関して知識も経験もほとんどないようなものなので、院生に誘導してもらいながら実験をしています。
「これがだめだったから、こっちの方法で…」
って実験失敗の原因を何通りも考えて、その解決策を考える。
ってことを瞬時にしてしまうんだから、院生はすごい。
ぺーぺーなさまんさは、言われたことを言われたとおりにこなすことしかできません。
それすら、ままならないこともあるのに。
ほんとに好きなことじゃないと、
深く考えて行動するって難しいことなのかもしれない。
実験が嫌いなわけじゃないけど、最近そう思います。
コメント