文化祭
2002年9月29日私が塾で担当している生徒の文化祭に行ってきた。
中高一貫のキリスト教の学校。
ダンス部で舞台に上がるというので見に行ってきた。
まだ中1なので[一年生の小作品]というのに出てた。
超かわいー!
レオタード姿がかわいいのよ。
3,4分の短い作品だったけどよかったわ。
他人の子供なのに、親のような気分で見てしまった。塾の他の講師に見せるために写真まで撮ったし。
上級生がやってたCATSもなかなか迫力があってよかったわ。
衣装もかなり気合が入ってたし。
展示されてるものとか、軽音楽部の演奏とか、
すごく懐かしく感じた。
中学の文化祭で人前でギター弾いて歌ったなー。
ふひー恥ずかしい・・・
そのあと後輩から握手を求められた。
そのころよく男の子と間違えられてたからかな。
生徒会とかもやってたなー。
なつかし。
うちの学校でも11月にお祭りがある。
食べ物の屋台がやたら多くておもしろいのよ。
芸能人呼ばないのがモットーらしいし。
結構盛り上がるほうの学祭だと思う。
豚の丸焼きとか。
野菜の無料配布とか。
すてきでしょ。
中高一貫のキリスト教の学校。
ダンス部で舞台に上がるというので見に行ってきた。
まだ中1なので[一年生の小作品]というのに出てた。
超かわいー!
レオタード姿がかわいいのよ。
3,4分の短い作品だったけどよかったわ。
他人の子供なのに、親のような気分で見てしまった。塾の他の講師に見せるために写真まで撮ったし。
上級生がやってたCATSもなかなか迫力があってよかったわ。
衣装もかなり気合が入ってたし。
展示されてるものとか、軽音楽部の演奏とか、
すごく懐かしく感じた。
中学の文化祭で人前でギター弾いて歌ったなー。
ふひー恥ずかしい・・・
そのあと後輩から握手を求められた。
そのころよく男の子と間違えられてたからかな。
生徒会とかもやってたなー。
なつかし。
うちの学校でも11月にお祭りがある。
食べ物の屋台がやたら多くておもしろいのよ。
芸能人呼ばないのがモットーらしいし。
結構盛り上がるほうの学祭だと思う。
豚の丸焼きとか。
野菜の無料配布とか。
すてきでしょ。
コメント