早いわ、時がたつのって。
いろいろあったよ1ヶ月。
嫌なことってあんまり覚えてない。
ここ1ヶ月はいいことのほうが多かったから。

自分の人生の中で結構大きめな出来事もあったし。
これは絶対ミラクルだと思った。ほんとに。

奇跡ってあると思う。でもそんなもんに頼って生きようとは思わないけど。今年の1月から3月にかけてがかなり苦しい時期で、ぺちゃんこ状態だったため、よく耐えましたねっていう誰かからのご褒美だと思ってる、この奇跡は。

なんか久しぶりに日記書いたらちょっとまじめに書いてるわ、さまんさちゃん。

ところで2月から始めているはずの免許修行。まだ取ってないのかよ。
もうすぐ終わるはずなのよ。いろんな人に
「もうすぐ終わる」
って言ってる。ほんとなのよ。金曜日に高速に乗るし。テスト前のくせに。なんかレポートだのテストだのバイトだので自分がいっぱいいっぱいになってるくせに、自らもっといっぱいいっぱいにしようとしてる。
だから寝不足だわ、にきびだわ、部屋が荒らむわって状態になってる。
でもなんだかこの忙しさがいいのよ。
 なんだか有意義な生活!
って自己満足に浸れる。・・・なんだそりゃ。

とりあえずまたちょこちょこ書いていこうと思います。

<今日のCD>   三味線のCD
誰だっけ?ほら茨城出身の・・・吾妻なんとかっていう人のアルバム。ずっとレンタル中だったのがやっと借りられるようになってた。
デジタルと和風なアナログが一体化してる曲が好き。曲名は忘れたけど。基本的に私は弦楽器の音が好きなのですねぇ。
今の大学に入ってなくて、志望大学に合格してたら絶対そこで津軽三味線のサークルに入る!って決めていたのよ。
今でも結構三味線には惹かれるものがあります。が、ちょっとただの流行のようになっちゃってるのが残念かも。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

  • 引越し ブログ脳外科医 (3月31日 16:40)

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索