初東京美容院
2002年1月10日美容院・・・。ヘアサロン・・?パーマ屋・・・?若い人たちはいったいなんて呼んでいらっしゃるのかしら。(さまんさは今度の月曜成人式でござる)
とにかく、初めて東京にある美容院に行ってきました。ばさりと髪を切り、パーマをかけました。
しかし、何であんなに話し掛けてくるんだろうね、店員さんって。わしは見知らぬ人とあんなにぺちゃくちゃしゃべることは、まずない。人見知りちゃんなのに。
隣のおばちゃんも物凄い勢いでしゃっべってた。その内容が、カメラの機種だの、世界人口に対するアジア人の割合だの、日本は滅亡する(?)だの、アウシュビッツ強制収容所のビデオだの・・・。
相手をしていた店員さんも普通に対応していたのがすごい。
この職業はわしにはできそうもない。
髪のスタイリングの仕方について教えてもらう。
「髪の毛は乾かしてからスタイリング剤をつけてパーマを戻したほうがいいですよー。ウェットの状態でスタイリング剤つけちゃうと、おばさんみたいなパーマになっちゃうからー。」
おばちゃんパーマと紙一重な髪型だったのか・・・
<今日のCD>
”FREEDOM99” AIR・・・その名の通り、99年に発売・・・されたのかな?知りません。このアルバムの最初半分は、英語のタイトルの曲ばかりで、もう半分は日本語タイトルの曲ばかりという構成になってる。
AIRはあの弱そうな声が好き。こないだ、ブリッツに来てライブをやったみたい。・・・行きたかった・・・。
とにかく、初めて東京にある美容院に行ってきました。ばさりと髪を切り、パーマをかけました。
しかし、何であんなに話し掛けてくるんだろうね、店員さんって。わしは見知らぬ人とあんなにぺちゃくちゃしゃべることは、まずない。人見知りちゃんなのに。
隣のおばちゃんも物凄い勢いでしゃっべってた。その内容が、カメラの機種だの、世界人口に対するアジア人の割合だの、日本は滅亡する(?)だの、アウシュビッツ強制収容所のビデオだの・・・。
相手をしていた店員さんも普通に対応していたのがすごい。
この職業はわしにはできそうもない。
髪のスタイリングの仕方について教えてもらう。
「髪の毛は乾かしてからスタイリング剤をつけてパーマを戻したほうがいいですよー。ウェットの状態でスタイリング剤つけちゃうと、おばさんみたいなパーマになっちゃうからー。」
おばちゃんパーマと紙一重な髪型だったのか・・・
<今日のCD>
”FREEDOM99” AIR・・・その名の通り、99年に発売・・・されたのかな?知りません。このアルバムの最初半分は、英語のタイトルの曲ばかりで、もう半分は日本語タイトルの曲ばかりという構成になってる。
AIRはあの弱そうな声が好き。こないだ、ブリッツに来てライブをやったみたい。・・・行きたかった・・・。
コメント