げーん・ぎんぐ・げがんげん。
2001年11月19日ドイツ語「行く」という意味のgehenの3要形。なんて凛々しい響きなんでしょう。寝不足で霞がかっている脳みそにガツンと響いた。1限目はドイツ語でした。 昨日の飲み会から帰ってきたのは今朝の5時15分・・・始発で・・・。1限目は、9時から。ちょっと仮眠ーと思ったらあっという間に8時。脳みそに霞。眠い。今日はこれから18時まで授業があるのに。耐えられない。永眠しそう。でも、がんばります。 今朝のわしの友は、目玉の親父キャンディを舐めながらハイテンションでした。そして、わしも目玉の親父キャンディをいただきました。きっと舐めればテンションあがるはず。怖くて舐めてないけど。
次の授業は、生化学。今日は先生が学会らしく、別の人物がくる模様。いつもの先生は、ちっちゃい。片手でくしゃって握りつぶせそうな感じ。色が白いおじいちゃん。こないだ授業でふと気づくと、鼻の穴にチョークをつっこんでなんかの説明をしていた。しかも両穴。何の説明だよ。
<今日のCD> BJORK ”セルマソングス”・・・dancer in the darkのサントラ。あの映画すごいよね。ビデオ借りて見たんだけど・・泣きじゃくった。っていうか気分悪くなる。ビデオ見た後しばらくこのCD聴けませんでした。でも、BJORK大好き。このCDでは、やっぱりメインテーマの曲が好き。今年の2月頃毎日のように聴いてたなー。
次の授業は、生化学。今日は先生が学会らしく、別の人物がくる模様。いつもの先生は、ちっちゃい。片手でくしゃって握りつぶせそうな感じ。色が白いおじいちゃん。こないだ授業でふと気づくと、鼻の穴にチョークをつっこんでなんかの説明をしていた。しかも両穴。何の説明だよ。
<今日のCD> BJORK ”セルマソングス”・・・dancer in the darkのサントラ。あの映画すごいよね。ビデオ借りて見たんだけど・・泣きじゃくった。っていうか気分悪くなる。ビデオ見た後しばらくこのCD聴けませんでした。でも、BJORK大好き。このCDでは、やっぱりメインテーマの曲が好き。今年の2月頃毎日のように聴いてたなー。
コメント